沖縄一人旅の思い出
もうすぐ夏。
夏休みの計画を立てている方も多いのではないでしょうか?
私が好きな国内の旅行先の一つが沖縄。
初めて沖縄に行ったのは大学1年生の時。
それまで沖縄にあまり惹かれることもなかったのですが、
ふと
「沖縄行きたい!」
「しかも本島ではなく離島!」
と思い立ち、
すぐさま学校のスケジュールを確認。
3日後の飛行機を予約しました。
友達を誘おうかなとも思ったのですが、
スケジュール調整していたら先延ばしになるかも、
と思い、一人旅を決行しました。
そんな記念すべき初沖縄、しかも一人旅!
どんな旅だったのか書いていきたいと思います。
初の沖縄、しかも離島。しかも一人旅。
インパクトある旅でさぞかし思い出いっぱいだろうなぁ~
と思いますよね??
実はあまり記憶にないんです。
どうしてでしょう・・・
でも、これだけは言えます!
自分と深く向き合えた旅でした。
私がどういう考え方の癖があるのか、
良いところ、改善点。
そういう所に気が付けたんですよね。
往復の飛行機やホテル、食事など
ほぼほぼ記憶にないのですが、
自分と向き合う舞台となった小さな離島での3日間は
よく覚えています。
ちょうど閑散期。
普段の静かで落ち着いた島の様子を味わえたことが
より一層自分と向き合うのに適していたと思います。
ここでは観光もせず、
ただただのんびり、気ままに過ごしました。
浜辺を散歩したり、
散歩中にたまたま島唯一の学校までたどり着いたり、
島の小さなお店で作りたての名物おやつをいただいたり、
ガイドブックで見たままの美しい景色を堪能したり。
時間がゆっくり流れていて、不思議な気持ちになりました。
時計を見ることがほとんどない数日間でした。
中でも一番記憶に残っていることが、
宿で出会った大学生が連れて行ってくれた夕日スポット。
大きな大きな、真ん丸のオレンジ色の夕日が徐々に沈んでいく様子。
目の前には何も遮るものがなく、
周りには海の静かな音だけ。
日没前後で変わりゆく空の色。
まさに「無」になる体験でした。
感動とは違う、ただ自然と一体になる感覚と言ったらいいでしょうか。
私は
大自然に触れたとき、人は何かしら感じるものがあると思っているのですが、
そう思うようになったきっかけの一つはこの沖縄だったように思います。
だからここには、子どもを連れてまた行きたいと思っています。
きっとこういう場所は、
日本にも世界にもまだまだあるはず。
自然の迫力とパワーを感じ、
自分が自然の一部と感じられる場所。
無になれる場所。
あなたにもそういう場所、
ありますか?
あなたの天才性を調べてみませんか?
人は誰もが天才性を持っています。
あなたや子どもの隠れた才能や個性、付き合い方を知って、
新しい発見や、子育て・人間関係を良好にするヒントを
見つけてください
天才性鑑定については、
こちらの無料の天才性鑑定メールレターで
内容をご紹介しています。
お申込みはこちらからお願いします↓
