ママの魅力覚醒
人と一線を引いていた私が変わったきっかけ④

4回に分けて書いてきた、変わったきっかけ。 最後は、 「自分に無理をしない」 「心地良くいる」 ということ。 これは、 私が今まで学んできた様々な趣味や学びから得たもの。 私は趣味や学びを通して、 色んな人に出会い、色ん […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
人と一線を引いていた私が変わったきっかけ③ 就職

三つ目は、就職です。 一つ目、二つ目と順番は前後しますが、 就職もきっかけになりました。 私は新卒で入社した会社が ありがたいことに自分に合っていたんですね。 多くの人が会社ではそれなりに 不平不満やストレスを抱えたり、 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
人と一線を引いていた私が変わったきっかけ② 子ども

二つ目のきっかけは、自分の子どもでした。 前回お話しした通り、私は 育児の疲れや余裕のなさ、 そして子どもを守りたい一心で 人と話すことに一線を引いていました。 正確には人から質問されることに。 ところが、 子どもたちが […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
人と一線を引いていた私が変わったきっかけ① 車内での怒り編

あなたは人と会ったり、話したり、 自分のことを人に言うことに対して 抵抗はありますか? 私は小さい頃から あまり自分のことを人に話したり、 相談することがありませんでした。 ただ、優柔不断だったので、 「どっちのお菓子に […]

続きを読む
海外生活
【夏休み企画】 夏休みの宿題が出ない小学生

8月に入りました。 あなたのお子さんは、 宿題に取り掛かれていますか? 大物の自由研究や感想文、 いつやるのかな・・・ なんて気になってしまったりしますよね。 さて今回は 宿題が出ないヨーロッパの小学生 についてです。 […]

続きを読む
海外生活
【夏休み企画】 汗から解放されるヨーロッパ

毎日うだるような暑さですね。 外出すれば大汗をかく、 猛暑と湿度の高い日本の夏が 私は苦手です。 今回お話しするのは、 「汗から解放されるヨーロッパの夏」 です。 冒頭に少し書きましたが、 日本の夏の特徴は ・連日猛暑が […]

続きを読む
海外生活
【夏休み企画】 地元民がいなくなるヨーロッパの夏

今日も暑いですね。 元気に過ごせていますか? ママさんたち、無理せず自分の時間や 休息時間を忘れずに確保してくださいね! 前回、 日本とヨーロッパの小学生の夏休みを 比べてみました。 そのヨーロッパの夏休みについて 数回 […]

続きを読む