子育て中のパパ、ママにおすすめしたい絵本
今回は絵本をご紹介させてください。 『すえっこおおかみ』 ラリー・デーン・ブリマー 作 あすなろ書房 2003年発行 お兄さん・お姉さんのように高く飛び跳ねたり、 速く走れない末っ子おおかみに対して、 お父さんおおかみは […]
【運動会で気づいたこと】「一生懸命」って、大人になってからどれだけできてる?
この時期、 子どもの学校の運動会がある方も多いのではないでしょうか? 全力で走ったり、踊ったり、応援したり、喜んだり、悔しがったりする姿に 思わず胸が熱くなります。 私は子どもが全力で頑張る姿が大好き。 本番はもちろん、 […]
「学校行事に全力なママ」と「ちょっと距離を置きたいママ」~私たちが本当に大切にしたいこと
「運動会、参観日、PTA…子どものために全部参加した方がいいの?」 SNSやママ友との会話で、つい比べてしまう“ママの関わり方”。 でも、実はどちらのスタイルにも素敵な理由があるんです。 今回は、子どもとの時間の使い方に […]
“気になる!”が子どもを伸ばす!
人気の芸人さんなど話が面白い人は 面白い話題や思わず笑ってしまうような経験談を たくさん持っているなー、 と感じたことはありませんか? 目の付け所がすごい、と思って見ているのですが、 これは人間の脳の作りを利用していると […]
子どもの行動に、あれ?と思ったときのヒント②
日々子どもといると、 あれ? と思う瞬間があると思うんです。 ✅こんなはずじゃなかったんだけど・・・ ✅なんでこんなに泣きわめいているんだろう ✅ダメって言ってるのに何でやるかな […]
子どもの行動に、あれ?と思ったときのヒント
少し前の話なのですが、 子どもが「動物園に行きたい!」と言うので 久しぶりに行ってきました。 前回行ってから2年以上経つので、半日くらいは軽く楽しめるかな? と思っていたのですが、 一つの動物にかける時間の短いこと!! […]
子どもの個性を伸ばすには??
毎日、子育てをがんばっているママさん、本当にお疲れさまです。 子どもと向き合う日々の中で、 「うちの子にはどんな個性があるのかな?」 「どうやったらこの子らしさを伸ばしてあげられるんだろう?」 と悩むこともありませんか? […]
我が家の子どもの返事の仕方
あなたのお子さんは あなたが 「テーブル片づけてくれる?」 といったお願いをするときや、 「宿題やったら?」 「先生にすぐに連絡してね」 といった広い意味での指示(命令)をしたとき、 なんと返事してくれますか? (指示、 […]
新学期を迎え喜ぶ子どもたち
今週からお仕事や学校が始まった方、 多いのではないでしょうか。 心身の調子はいかがですか? 我が家も今週から仕事始め。 子どもたちは新学期を迎えました。 我が家の子どもたちは学校大好き 冬休み中から 「早く学校行きたいな […]
新学期を迎え喜ぶ子どもたち
今週からお仕事や学校が始まった方、 多いのではないでしょうか。 心身の調子はいかがですか? 我が家も今週から仕事始め。 子どもたちは新学期を迎えました。 我が家の子どもたちは学校大好き 冬休み中から 「早く学校行きたいな […]