ママの魅力覚醒
漫画『ブルーロック』から学ぶ!“ちょうどいい挑戦”が人生を変える理由

みなさんは、漫画やアニメはご覧になりますか? 私は、子どもの頃はほとんど漫画やアニメを見ない子どもでした。 そんなに楽しいと思えなかったんですよね。 それがママになってから子どもと一緒にアニメを見るようになって、 その面 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
【なぜ私たちは先延ばししてしまうの?】ママたちに知ってほしい「人間の先延ばし」の理由

「やらなきゃいけないのに、つい後回し…」 家事・仕事・子どものこと、毎日やることが山積みなのに、 気がついたらスマホを見ていたり、他のことを始めてしまったり。 そういう経験は誰にでもあるはず。 「あー、またやってしまった […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
「学校行事に全力なママ」と「ちょっと距離を置きたいママ」~私たちが本当に大切にしたいこと

「運動会、参観日、PTA…子どものために全部参加した方がいいの?」 SNSやママ友との会話で、つい比べてしまう“ママの関わり方”。 でも、実はどちらのスタイルにも素敵な理由があるんです。 今回は、子どもとの時間の使い方に […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
誰も教えてくれない講座の秘密

あなたは、何かの講座を受けたことがありますか? 私はありますよー! たくさん!! そういう私は、色んな講座を受ける中で講座には大きく分けて二つあると気付きました。 一つは普遍的・不変的な内容を教えるもの。 もう一つは変化 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
“気になる!”が子どもを伸ばす!

人気の芸人さんなど話が面白い人は 面白い話題や思わず笑ってしまうような経験談を たくさん持っているなー、 と感じたことはありませんか? 目の付け所がすごい、と思って見ているのですが、 これは人間の脳の作りを利用していると […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
億女の共通点

あなたは億女というとどのようなイメージをお持ちですか? ・ブランド物に囲まれている・高層マンション住まい・ホテル住まい・日本と海外行き来している・きらきら・SNSに華やかな投稿・人脈が広い などなど 色んなイメージがある […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
子どもの個性を伸ばすには??

毎日、子育てをがんばっているママさん、本当にお疲れさまです。 子どもと向き合う日々の中で、 「うちの子にはどんな個性があるのかな?」 「どうやったらこの子らしさを伸ばしてあげられるんだろう?」 と悩むこともありませんか? […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
私がスピ系講座を学んだワケ

前回までは スピが苦手だった私がどうやってスピを受け入れ、 学ぶところまで変化したか について書きました。 では、どうして私がわざわざ鑑定を学んだのか? それは、 ①自分の子どものことをもっと知りたい ②もっとママたちに […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
私が学んだスピ系講座

前回は、 元々スピ系が苦手だった私が、 視点を変えたことですんなりスピリチュアルの世界を受け入れ、 鑑定を学ぶところまで来た。 という話を書きました。 では、私が一体何を学んだかと言うと・・・ 天才性鑑定 です。 聞き慣 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
スピも悪くないと思えたきっかけ

新年度が始まって1週間ほど。 みなさんお元気ですか? 私は例年4月はどうしても予定が入りがちで、後半くらいにどっと疲れが出ることが多いんですね。 自分ではその流れが分かっているので、 休息も上手く取り入れながら過ごしてい […]

続きを読む