打ち込むと得られるもの

私が今までいろんな学びを通して、

一つこれは大事だなと思うことがあります。

それは「何かに打ち込む」こと。

「打ち込む」というのは、

やると決めて、

それに向かって本気で行動し続けること。

本気で取り組むこと。

これが、

子どもでも大人でも大事だと思っています。

就職活動で必ずと言っていいほど

「学生時代に打ち込んだこと」を

聞かれませんでしたか?

採用者も重視する、

この「打ち込んだ」経験こそが、

間違いなく人を成長させるものだと

私は思っています。

人は忘れる生き物ですから、

その人間の性質をぶち破ってまで

その人が本気になったこと、

やり続けたこと。

その行動力こそが、

その人の人生を輝かせるのだと思います。

成功者が成功したのは、

特定の何かに対して

人の何倍も打ち込んだから。

逆を言えば、

成功していないのは、

「打ち込んでいない」

「決めきっていない」

からかもしれません。

打ち込んだ人だけが知る

知識、技、思考、精神力、人間関係

などがあるはずで、

それらは

自分自身にも、他の誰かにとっても

役に立ちます。

そしてそれは立派な

あなたの魅力。

既に打ち込むものがある人は

そのまま進んでくださいね。

まだの人は、まずは

打ち込めるものを探して

「決めきる」ことから

始めてみてはいかがでしょうか?

応援しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です