現実はあなたの意識の表れ

オリンピックに夢中になっていると

オリンピックの情報がたくさん入ってきたり、

自分が妊婦になると

街にはこんなに妊婦さんがいるんだ。

と気が付いたり、

自分が親になってみると、

少子化と言いながらも、子どもってこんなにたくさんいるのか、

と気付く。

そんな状況になったことはありませんか?

それもそのはず。

私たちは、

「自分が意識している情報を集める」性質があるからです。

今は情報過多の時代。

私たちの周りには

たくさんの、様々な情報であふれていますよね。

それでもあなたが気が付くのは、

あなたが意識を向けた情報だけではないでしょうか?

婚活中の人は、婚活情報が。

新車が欲しい人には車情報が。

ヨーロッパ旅行に行きたい人は、ヨーロッパや旅行情報が入ってくる。

もしあなたが

「自分ってなんでこんなにダメなんだろう。」

「私ってコンプレックスの塊!」

と思っていたら、

やたらと整形の広告が目につくかもしれませんし、

自己肯定感UPの本や記事が気になるかもしれません。

「今の自分サイコー!」

「私って本当に美人」

と思っていたら、

さらに美しくなる化粧品が気になるかもしれないし、

美しくなる方法を人に教えたいと思って、

自分ビジネスの情報が集まるかもしれません。

つまり、

あなたが何を意識するか。

何を想像し、何を思い描くか。

それによって、入ってくる情報が変わる。

そして

入ってくる情報が変われば、

現実も見える景色も変わる。

ということなんです。

ぜひこの性質を役立ててくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です