Disneyで体調が悪くなった話
少し前ですが、
家族でディズニーシーに行きました。

絶叫系が大好きな私は、
子どもが生まれるまでは
パレードには目もくれず、
ひたすら
(ランドでは)
・ビッグサンダーマウンテン
・スペースマウンテン
・スプラッシュマウンテン
はしご!!!!
休憩がてら
他のアトラクションを楽しむ。
という人でした。
なので今回のシーも
センターオブジアースやタワーオブテラーは
もちろん乗りましたよ
タワーオブテラーでは、
「ドキドキするー」と言いながら
私の腕をずっとつかむ可愛い子どもの横で、
物足りなさすら感じてしまった可愛げのない人、
それが私です。
ところが
意外な強敵が現れたんです。
ディズニーシーで一番怖いと言われているアトラクション、
タワーオブテラーにも全く屈しなかった私の強敵、
それは・・・
3Dアトラクション
・ニモ&フレンズ・シーライダー
・ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
などの、専用グラス(ゴーグル)をかけて
楽しむタイプのアトラクションですね。
あんなに世界観がかわいらしかったり、
壮大な景色を楽しめる3D映像。
もはや癒し系(爽快系)体験型アトラクション
とも言える乗り物が、
私は苦手だったんです
体調が悪くなりました。
最初ピーターパンに乗って、
あれ?もしかしてちょっと苦手かも。
と思い、
その後のニモで確信。
申し訳ないですが、
ただただ目をつぶって、吐き気との闘い。
他のことを考えてアトラクションに集中しないようにしながら、
ひたすら早く終わるのを待っていました。
終わるとみんなが
「やっぱり楽しいねー」
「また乗りたいね」
と言う横で、
とにかく安心。
早々に外に出て夜風でリフレッシュしました。
こういう経験ある方いらっしゃいませんか?
これ、今増えている症状なので、
次で詳しく書きますね。