ママの魅力覚醒
心の望みに意識を向けるワーク

【ママに大事なのは、○○したい!】 いきなりですが、 あなたのやりたいことって なんですか?? 前の記事で、 ママはつい、○○しなきゃが判断基準になっているから、 自分の中の、○○したい! を優先しよう、 というお話をし […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
ママを働かせる厄介者の正体は、まさかの⁈

【ママを働かせる厄介者の正体は⁈】 そろそろご飯の支度しなきゃ。 お迎えの時間だから、この辺で仕事切り上げなきゃ。 まだ眠い…けど、お弁当作らなきゃ。 やりたくないけど、目に付く汚れがあるし…掃除しなきゃ。 などなど あ […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
あなたの頑張りが周りの迷惑になる⁈

【あなたの頑張りが迷惑になる!?】 家事も育児も仕事も 頑張っているあなた。 あなたのおかげで、 家のことも子どものことも 上手く回っているでしょう。 でも、 肝心のあなたは 幸せ? 他にやる人がいないから、 みんなやっ […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
あなたの人生、他人軸になってない?

ママたちだけではないけれど、 みんな 周りを気にしすぎてるんじゃないかな、 とよく思います。 ・こんなこと言ったら嫌われるかな? ・綺麗な服じゃないとママ友にバカにされるかも… ・人前で大きなくしゃみしたら恥ずかしい。 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
思い込みは機会損失⁈

【思い込み】 やりたくない家事は削減しよう!手放そう! と言うと、 そんなこと言われても、 ほぼワンオペだから無理。両親は離れて暮らしてるから頼めない。 家事代行は高いし、使いにくい。シッターは不安。 子どもが小さいうち […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
家事はやらなくてもいい

【家事をやらない選択肢?】 今日もおつかれさまです! 今回は前回の続きで、 ではどうやって行動の取捨選択をするのか? と思っているあなたに、お届けします。 あなたは毎日 家事や育児を頑張りすぎてしまっていませんか? 食事 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
時間が足りないママへ〜取捨選択のすすめ〜

【時間が足りないママへ】 どこの国でも、金持ちでも、一般人でも、 全ての人間に共通していること。 それは、 「時間」 です。 人は誰でも1日24時間という時間の中で日々生きています。 でも不思議なことに ・子どもと一緒に […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
学校では教わらない、「話し方」のコツとは

【話し合いのコツ】 前回、何か変えたいことがあれば相手と景色の共有のための話し合いをしよう。という話をしました。 今回は、その話し合いのコツについてです。 話し合いは大事なものですが、ほとんどの場合、話し合いの仕方を学校 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
夫(他人)の言動を変えたいと思ったら?

【夫(他人)の言動を変えたいと思ったら?】 私たちの周りには、 日々たくさんのニュースや情報が溢れていますね。 身の回りでもたくさんのことが起きています。 大谷選手の活躍から、ロシア侵攻の話、明日の天気予報、 透明感UP […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
焦りこそ最大の〇〇

【焦りこそ最大の○○?】 これ知っている方はピン!と来るかもしれませんね。 実は、『名探偵コナン』に出てくるセリフの一つです。 答えは後半でお伝えしますね。 私はずっと、漫画やアニメ、ゲームにはまったことはありませんでし […]

続きを読む