ママの魅力覚醒
振り返りのメリット②

前回の①では、 夢や目標達成のためには 振り返りをするといいよ、 という話と 振り返りの1つ目のメリットをご紹介しました。 今回は2つ目のメリット。 それは、 「自分の成長が分かること」です。 夢や目標を追いかけていると […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
自分に足す前にすること②

前回の①では、 何か自分に足りないと思った時は まず「既にあるもの」を見てみよう。 という話をしました。 これは物を買う時にも使えますよ。 そして今回②。 「既にあるもの」が分かったら、 足した方がいいのか、 足さなくて […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
自分に足す前にすること①

あなたは 新しくこれ学びたいなー。 あれも興味あるし、 次はあの講座受けてみようかな。 なんて思うことはありませんか? あなたの学びたい意欲や、好奇心、 素晴らしいですね。 でも、もしそれが 「自分に何か足りない」 と思 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
書いたのに夢が叶わないワケ

「夢を叶えたい人が勘違いしがちなこと」 あなたは「夢リスト」を書いたことはありますか? 「引き寄せノート」「願いが叶うノート」「夢が叶うノート」 そのような、 自分の夢や願いをノートに書くことをやったことのある人は結構多 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
女性が国を変えた

【第1位の国から学ぶ】 今回はちょっとかための内容かもしれませんが! ママの幸せを考えたら 避けられないことだから、 ぜひ読んでもらえると嬉しいです。 世界経済フォーラムが6月12日に発表した 「ジェンダー格差に関する調 […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
スーパーマンを目指さなくていいわけ

あなたはスーパーマン目指してませんか? 家事も育児もちゃんとやって 仕事もがんばって、 ファッションやヘアスタイルもばっちり! 家族サービスも抜かりない。 子どもの習い事も力を入れて、 将来のことだってちゃんと考えてる! […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
やりたくないことリストが魅力の一歩?

「あなたの魅力につながる、やりたくないことリストとは?」 前回は「やりたいことリスト」を作ってもらいましたね。 今回は「やりたくないことリスト」です。 というのも、 ママには 「やりたいこと」 を優先してやってもらうので […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
心の望みに意識を向けるワーク

【ママに大事なのは、○○したい!】 いきなりですが、 あなたのやりたいことって なんですか?? 前の記事で、 ママはつい、○○しなきゃが判断基準になっているから、 自分の中の、○○したい! を優先しよう、 というお話をし […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
ママを働かせる厄介者の正体は、まさかの⁈

【ママを働かせる厄介者の正体は⁈】 そろそろご飯の支度しなきゃ。 お迎えの時間だから、この辺で仕事切り上げなきゃ。 まだ眠い…けど、お弁当作らなきゃ。 やりたくないけど、目に付く汚れがあるし…掃除しなきゃ。 などなど あ […]

続きを読む
ママの魅力覚醒
あなたの頑張りが周りの迷惑になる⁈

【あなたの頑張りが迷惑になる!?】 家事も育児も仕事も 頑張っているあなた。 あなたのおかげで、 家のことも子どものことも 上手く回っているでしょう。 でも、 肝心のあなたは 幸せ? 他にやる人がいないから、 みんなやっ […]

続きを読む