定時退社のすすめ

私は会社で働いていた時、

定時退社族でした。

新卒で入った企業で、

周りの同期はほとんど毎日残業していましたが、

私は締め切りの日や

ミーティングの延長、

飲み会などを除いては

ほぼ定時退社を貫きました。

正確に言うと、

17時半には必ず退社したかったので、

朝は必ず始業時間に行っていました。

私の会社はフレックス制度があり、

出社時間は自分で選べるので、

朝一に来ている人は少なかったのですが、

私は17時半に退社するために

朝は必ず早く行って調整していました。

私が定時退社にこだわった理由、それは

他にやりたいことがたくさんあったから

これに尽きます。

その当時は分かっていませんでしたが、

きっと私の人生の目的(ゴール)は

会社で働くことではなかったし、

残業は目的達成のためには

必要ではなかったんだと思います。

でも不思議と、

定時退社し続けたことで、

誰からも文句を言われたこともなければ、

関係性がぎくしゃくすることもなかった。

仕事が滞ることもなかった。

むしろ自分を素直に出し、

無理をしないおかげで、

会社の人間関係は良好でした。

ここでママたちに一言!

残業は会社だけではないんですよ。

あなたの家事、育児だって残業になりうる

これを忘れないでください。

一般的に家事育児には定時の概念はないけれど、

それなら自分で作ればいい。

家族と相談して作ったらもっといいですよね。

会社や家事育児で、

あなたがもし無理して残業しているのなら

まずは一回からでもいいので

定時退社をやってみて欲しいと思います。

あなたの人生の目的(ゴール)はなんですか?

ママだからと言って、

いつもいつも家族を優先しなくても

いいと思うんです。

まず自分の人生の目的を考える

そうすれば今の残業が必要なのか、

家事育児をどこまでやるのか、

何をやって、

何をやらなくていいのかが

見えてくると思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です