バレンタイン

今日はバレンタインデーですねチョコレートキャンディー

私は昨日、

子どもと一緒にチョコレートを作りました。

子どもたちの友チョコ作りのお手伝いウインク

私は基本買う派なのですが、

せっかくなので家族用に

作ってみました。

今はネットで

簡単&自分では思いつかないようなレシピが

たくさん検索できるので、助かります。

みなさんの発想力がほんとすごいんです!

手作りチョコって手間はありますが、

私気付いてしまいました。

ベースになるチョコさえ美味しいものを買ってしまえば

絶対に美味しくなる。

ということに。

よって、案外気楽に作れますニコニコ

子どもたちの間では友チョコが普通で、

チョコじゃなくてキャンディーだったり、

クッキーだったり、色んな子がいて面白い。

お菓子交換する楽しい日になっているようですよ。

ちなみに我が家の息子は

貰ってもお返しをしない人びっくり

親としては気になりますが、

特に人間関係に影響はないようなので

そっと見守ってます。

それに、宗教によってはお祝いしない方もいますし、

国によっては男性から女性にプレゼントを渡す日なので、

もう何でもありです。

バレンタインの始まりは古代ローマなんですよね。

まだ戦争のある時代、

結婚を禁じていた皇帝に内緒で

若者の結婚式を執り行っていたのが、

ヴァレンティヌス。

バレンタインは彼の名から来ています。

この方、

皇帝に背いた罰で2月14日に処刑されてしまうのですが、

ヴァレンティヌスは聖人として広く知られるようになり、

今のバレンタインデーに繋がっています。

※所説あり

私にとってのバレンタインデーは

愛と感謝の日。

みなさまともブログを通じて出会えたことに

感謝です。

いつもありがとうございますラブラブ

バレンタインをお祝いする方も、されない方も

素敵な一日をお過ごしくださいね音譜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です